お電話でのお問い合わせ
お見積もりは無料!お気軽にご相談ください

成田市 M様邸 外壁・屋根塗装リフォーム事例

築年数10年を過ぎ、正面の外壁汚れやモールの剥がれが気になり、塗装に興味を持ち始めたためホームページより問い合わせをしました。(M様より)
トップ画像
事例

 施工事例データ

外壁、屋根
ガイナ

遠目からでも、モールの剥がれが目立ちます。 外壁の塗装は全体的に塗膜劣化が確認できました。 雨水による汚れやコケが所々に見受けられました。
モールの塗膜が剥がれており、美観的にもキレイにしたいです。 塗膜の剥がれは下地調整をシッカリと行わなければいけません。 ベランダ部分です。変色が目立つ所も多くありました。
コケが生えているので、高圧洗浄でキレイに洗い流す必要があります。 クラック補修の後が目立ちます。 水を吸ってしまい、塗膜が剥がれています。
メンテナンスをしていない為、藻が繁殖しています。 塗装の色落ちが目立ってきました。雨水の汚れも同じく目立ちます。 外壁にヒビ。地震などにより割れてしまった可能性があります。

外壁無料診断はこちら

高圧洗浄を行い、藻やコケ、汚れを洗い落とします。 旧塗膜が残ったままだと、旧塗膜が剥がれた際に新しい塗膜も剥がれてしまう為、調整を行います。 養生を行い、塗装をしない場所や飛散防止をします。
髙い弾性質を持ち、ヒビ割れに追従して水の浸入を防ぐスムースエポを仕様。 割れを放っておくと雨水の侵入口になってしまいます。主な原因は地震の揺れなどによるものです。 下塗りは、上から塗る塗料の密着性を高めます。耐久性にも大きく関わる工程です。
外壁中塗りです。塗りムラや塗り残しがないよう丁寧に塗装を行います。 外壁上塗りを行い、新築のようにお住まいが蘇りました。 断熱・遮熱効果を有するガイナを仕様しました。
屋根のヒビ割れはコーキング材を充填し補修します。 下塗り材(シーラー)を塗りますが、吸い込みが激しい場合は工程を増やします。 埋まると毛細管現象を防ぐため、タスペーサーを屋根の隙間に入れます。
タスペーサーを入れることにより、屋根の隙間が空き、雨漏れや腐食の原因を抑えます。 強度や耐久性を向上させる為、下塗りと上塗りの間に塗ります。 中塗りの上から塗り重ね、より強固な塗膜を形成します。
下塗り材を塗布し、細かい場所は小さい刷毛を使用し見えない部分まで塗りこみます。 外壁などと同じように、塗り残しがないよう隅々まで確認しながら塗布します。 上塗りは、塗料本来の色合いを整えるとともに、耐久性を高めるために行います。

ガイナ(塗料)を使用し、遮熱や寒さ対策もバッチリです! 劣化のひどかった木部は、しっかりとした下地調整を行った事で、新築のように生まれ変わりました。
施工前よりもあたたかみのある仕上がりで、明るい印象のお住まいになりました。