- 千葉 外壁塗装・塗り替え専門店 塗り守り 協伸 トップ
- ブログ
- 2024年12月の記事
破風板🏠
- 投稿日:2024年 12月28日
- テーマ:
塗装、リフォーム、雨漏り補修専門店として活動している
協伸のスタッフブログになります!^_^
こんにちは♪
いつもご愛読いただきありがとうございます!!
工事部の青木です。
いつもありがとうございます!
本日は家の破風板(屋根の端部)が剥がれていたので塗りにいきました❗️
塗料が入るように、しっかりケレン作業していき...
塗料を塗りました❗️
破風板の素晴らしい点は
1. 建物の耐久性を向上
雨風や湿気から屋根の構造を守り、劣化を防ぎます。
2. 防風対策
強風による屋根材の剥がれや破損を防止する役割を果たします。
3. 美観の向上
屋根や外壁との調和を図り、建物全体のデザイン性を高めます。
4. 素材とデザインの選択肢
木材、アルミ、塗装鋼板など多様な素材で、機能性とデザインを自由に選べます。
破風板は、機能性と美観を兼ね備えた建物にとって欠かせない重要な部材です。
最後までお読みいただきありがとうございます!
それではまた明日😊
外壁🏠
- 投稿日:2024年 12月27日
- テーマ:
塗装、リフォーム、雨漏り補修専門店として活動している
協伸のスタッフブログになります!^_^
こんにちは♪
いつもご愛読いただきありがとうございます!!
工事部の青木です。
いつもありがとうございます!
本日は外壁のひび割れた箇所の補修をしてきました❗️
ひび割れた箇所にシールが打ち込まれていたので、カットしました✂︎
ひび割れを補修する材料がしっかり付く様に、接着材をなったあとに、補修材を埋め込みました❕
仕上げに塗料を塗って新規の外壁にほぼまた通り🏠✨
最後までお読みいただきありがとうございます!
それではまた明日😊
換気フード🌪️
- 投稿日:2024年 12月26日
- テーマ:
塗装、リフォーム、雨漏り補修専門店として活動している
協伸のスタッフブログになります!^_^
こんにちは♪
いつもご愛読いただきありがとうございます!!
工事部の青木です。
いつもありがとうございます!
本日は換気フードを取り付けにいきました❗️
まずは前に付いていた換気フードを撤去して⇨
木材でできた枠を塗料で塗ったあとに⇨
新規の換気フードを取り付けました🏠
最後までお読みいただきありがとうございます!
それではまた明日😊