本日の!
- 投稿日:2020年 1月25日
- テーマ:
塗装、リフォーム、雨漏り修理専門店として
活動している協伸のスタッフブログです!
いつもご愛読いただきまして誠にありがとうございます(^^)/
リフォーム部の山本です!
月曜日の夜から雪の予報が出ていますね⛄
子どものころは嬉しかった雪が大人になった今は
降らないでほしいと思うのは不思議ですね
さて、本日はトイレリフォームの施工にお伺いしました!

施工前はタンクの付いたタイプのトイレでした。
トイレと一緒に壁・天井クロスとクッションフロアも張り替えるという雰囲気全てガラリと変えたいとの
ご要望でした!

正面から見るとこのようになっていました!
それでは施工を見ていきましょう!

まずは既存のトイレを外します。
外すと...

このようにトイレがあった場所に跡が残ってしまっています。
こちらを張り替えていきます!!
張り替えたものがこちら!

木目調のオシャレなクッションフロアに張り替えました!
一か所でも木目調の物があると一気にオシャレ度が上がりますね
私の家のトイレも木目調にしたいです!
そしてクロス!

真っ白なクロスに張り替えました!
こちらは吸放湿壁紙といって室内の湿気を快適にコントロールしてくれる素材になっております。
湿度の変化に応じて吸湿・放湿し、結露やカビの発生を軽減します。
天井です!

暖かみのある照明と白が上手くマッチングしました!
続いて、メインのトイレ!!

INAXのプレアスLSタイプになりました!
コンパクトなフォルムに、お掃除しやすいフチレス形状の商品です!
また、今回はフルオート便座といって自動で蓋が開閉するものになっております!
近づくと自動で蓋が開き、とても便利なものになっております!

正面から見るとこのような形です!
クロス・クッションフロア共に素敵な仕上がりになりました!
最後にお客様とお写真を撮って頂きました!

本当にありがとうございました!
そして今回も施工して頂いたのは

江刺さん!
いつもありがとうございます!
これからもよろしくお願い致します!
以上!本日のリフォーム施工ブログでした!!
活動している協伸のスタッフブログです!
いつもご愛読いただきまして誠にありがとうございます(^^)/

リフォーム部の山本です!
月曜日の夜から雪の予報が出ていますね⛄
子どものころは嬉しかった雪が大人になった今は
降らないでほしいと思うのは不思議ですね

さて、本日はトイレリフォームの施工にお伺いしました!

施工前はタンクの付いたタイプのトイレでした。
トイレと一緒に壁・天井クロスとクッションフロアも張り替えるという雰囲気全てガラリと変えたいとの
ご要望でした!

正面から見るとこのようになっていました!
それでは施工を見ていきましょう!

まずは既存のトイレを外します。
外すと...

このようにトイレがあった場所に跡が残ってしまっています。
こちらを張り替えていきます!!
張り替えたものがこちら!

木目調のオシャレなクッションフロアに張り替えました!
一か所でも木目調の物があると一気にオシャレ度が上がりますね

私の家のトイレも木目調にしたいです!
そしてクロス!

真っ白なクロスに張り替えました!
こちらは吸放湿壁紙といって室内の湿気を快適にコントロールしてくれる素材になっております。
湿度の変化に応じて吸湿・放湿し、結露やカビの発生を軽減します。
天井です!

暖かみのある照明と白が上手くマッチングしました!
続いて、メインのトイレ!!

INAXのプレアスLSタイプになりました!
コンパクトなフォルムに、お掃除しやすいフチレス形状の商品です!
また、今回はフルオート便座といって自動で蓋が開閉するものになっております!
近づくと自動で蓋が開き、とても便利なものになっております!

正面から見るとこのような形です!
クロス・クッションフロア共に素敵な仕上がりになりました!
最後にお客様とお写真を撮って頂きました!

本当にありがとうございました!
そして今回も施工して頂いたのは

江刺さん!
いつもありがとうございます!
これからもよろしくお願い致します!
以上!本日のリフォーム施工ブログでした!!