お電話でのお問い合わせ
お見積もりは無料!お気軽にご相談ください

第8弾!!熊井の学びTIME♪



塗装、リフォーム、雨漏り補修専門店として活動している
協伸のスタッフブログになります!^_^ 

こんにちは!
いつもご愛読いただきありがとうございます!! 


本日も熊井社長、発信の学びTIMEより!!

C4EFCB11-76A7-4A25-BE35-1CE8ED1A1C30.jpeg

電気の分電盤より出ている配線について!


↓アップ写真


A5E12F58-F3CE-40FD-AF82-F76144941CF8.jpeg


配線が塗装されています。
その配線が黒くなっているのはわかりますでしょうか。
さて、ここで問題です!


この現象をなんというでしょうか。
そして何故このようなことが起きているでしょうか。
また、この対処法をお答えください!!


協伸スタッフの答え↓↓
(協伸のルールとして、他の人の答えはわからないようにしております^ ^)


○ブリード現象が起きている。
○樹脂製のカバーに塗装をしている為、その樹脂が汚れをよんでいる。
○電気が通っている為、その通電により酸化してしまった。
などなど。


対処法↓
○ブリード現象が起きてしまったものを剥がし、ノンブリードタイプ(可塑剤移行防止プライマー)の下塗りを入れてから塗装を行う。
でした!!


熊井社長の答えは、、、

こちら(^o^)/


↓↓↓

この現象の名前は、【※ブリード現象】と言います。


※ブリード現象とは、、、可塑剤移行というものです。
可塑剤(かそざい)とは、塩化ビニルを中心とした
プラスティック類(合成樹脂)や天然ゴム(天然樹脂)などを
柔らかくして、柔軟性を持たせるため使用されているものです。
例えば、車のタイヤです。
車のタイヤは可塑剤が入っている為、ブリードが起きて真っ黒になってしまいます。
なので!!
タイヤは黒いんですね!

可塑剤が移行して、外壁塗料と化学反応を起こして塗膜を変質させます。
変質してしまった塗膜表面は
ベトついた状態になりやすいです。
そして表面がベトついている為、排気ガスやホコリなどを呼んでしまいます。。

可塑剤移行防止プライマーは硬い塗料です。
デメリットになるのですが、プライマーから剥がれてしまうことがあります。


また、塗装をすれば黒くならないということではありません。
半永久的に、可塑剤は物を柔らかくするので汚れを呼びやすくなっています。

今の技術では、可塑剤が入ってなく、
柔軟性がない塗料というのは、今のところはないと
言われています。

そろそろ発売されるかもしれない!という話もあるようです^ ^

対処方法は、、、
可塑剤移行防止プライマーを塗布してから塗装することにより、
ブリード現象は低減できるようになります。
そして塗装することにより、多少ですが低減できます。

気になった方はぜひ♪
協伸スタッフにお問い合わせくださいませ!!


本日は以上となります!

最後までお読みいただきありがとうございます!
それではまた明日(^_^)v


今日現在の施工進捗状況 
塗装工事
  成田市はなのき台 2棟   佐倉市染井野 1棟
  成田市名古屋 1棟   佐倉市井野 1棟
  成田市橋賀台 1棟   佐倉市春路 1棟
  成田市中台 1棟   佐倉市生谷 1棟
  成田市玉造 1棟   佐倉市稲荷台 1棟
  成田市囲護台 2棟   佐倉市上志津 1棟
  成田市公津の杜 1棟   佐倉市上座 1棟
  成田市宗吾 1棟   佐倉市坂戸 1棟
  成田市吾妻 1棟   酒々井町東酒々井 2棟
  富里市大和 1棟   我孫子市 1棟
        四街道市大日 1棟
        四街道市栗山 1棟
        栄町安食台 1棟
リフォーム工事
  富里市日吉台 2棟   成田市小菅 1棟
        成田市中台 1棟


はじめにお読みください ご相談内容ランキング シミュレーション カバー工法もご検討ください 屋根リフォームをお考えの方 玄関リフォームをお考えの方 給湯器リフォームをお考えの方 床下リフォームをお考えの方 外構リフォームをお考えの方 リフォームHPはこちら 外壁塗装勉強会 塗料の比較表 スタッフブログ 受賞実績 塗装職人募集 採用情報
【JPM】日本塗装名人社
はじめにお読みください ご相談内容ランキング シミュレーション 外壁塗装勉強会
リフォームHPはこちら 採用情報