- 千葉 外壁塗装・塗り替え専門店 塗り守り 協伸 トップ
- ブログ
- 2020年10月の記事
軒天塗装
- 投稿日:2020年 10月24日
- テーマ:
塗装、リフォーム、雨漏り修理専門店として
活動している協伸のスタッフブログです(^_^;)
こんにちは!
いつもご愛読いただきありがとうございます

工事部の五木田です

本日は、、、
松本班の松本くんの現場にお邪魔いたしました!
軒天の塗装作業を行っていたのでその様子をご覧下さい(^^)
![IMG_7103[1].JPG](/blog/assets_c/2020/10/IMG_7103%5B1%5D-thumb-720xauto-28517.jpg)
絶妙なローラーさばきで、軒天を塗装している松本くん!
突如伺わせていただいたのですが、僕に気づいていない松本くんでした!笑
そしてカメラを向けてシャッター音でやっと気づいていただきました

![IMG_E7104[1].JPG](/blog/assets_c/2020/10/IMG_E7104%5B1%5D-thumb-720xauto-28519.jpg)
松本くんこっそり写真を撮ってごめんなさい!笑
2枚目はハケを片手にパシャリ

軒天の塗装もローラーの入らない箇所はハケで先に塗装をして
そこからローラーで塗装することにより、塗りむら塗り忘れがないように
しっかり塗装を行っていました

![IMG_E7105[1].JPG](/blog/assets_c/2020/10/IMG_E7105%5B1%5D-thumb-720xauto-28521.jpg)
最後は作業中にも関わらずせっかくだからと一緒に写真を撮らせて頂きました!
忙しい中ご協力いただきありがとうございました

とても優し松本親方でした!!!
以上、現場作業をご紹介いたしました

それではまた明日

若き力!
- 投稿日:2020年 10月24日
- テーマ:
塗装、リフォーム、雨漏り補修専門店として活動している
協伸のスタッフブログになります!
こんにちは積算部の宮内です(^^)/
いつもご愛読いただきありがとうございます!!
最近は紅葉が目立ちもうこんな季節かぁ。。。。と一年の終わりが近づいてきたので寂しく思う一方、
綺麗な紅葉を見るとなんだかほっこりした気持ちになりますよね
さて、本日は、、、、、
荒川班 富井さんを紹介いたします!!
どんな作業をしているのでしょうか?
外壁塗装の際に使用した、養生テープをばらす作業をしていますね(^^♪
塗装のほうもきれいに仕上がっております
現在25歳の富井さん!
若干部長がきて緊張しているようにも見えますが、笑顔で写真撮影に協力してくれています( *´艸`)
同年代の職人さんが現場で作業している姿を見ると、
私たちも負けてられない!!
頑張ろう!!と、気合がより一層入ります( `ー´)ノ
最後は藤﨑部長とパシャリ
藤﨑部長もいつもより優しい顔になっていますね(*^▽^*)
このように職人さんの笑顔を確認できるのも協伸のいいところだと思っております
職人さんだけではなく、お客様、スタッフすべての人が笑顔になってくれるのが私たちの夢であり目標です!(^^)!
最後までお読みいただきありがとうございます!
それではまた明日(^_^)v
再始動!!
- 投稿日:2020年 10月23日
- テーマ:
塗装、リフォーム、雨漏り補修専門店として活動している 協伸のスタッフブログになります!^_^
こんにちは!
リフォーム担当、木内です♪

いつもご愛読いただきありがとうございます!!
本日のご紹介は、、、
リノベーションが再始動した様子をご紹介♪
こんな風にしたらお客様喜んでもらえるかな?
お客様のニコニコ笑顔が見られる妄想しつつ、
色々考えれることがすごくワクワクしています✨
まずはこちらの洋間💁♀️

長く使用しているとだんだん色が変わったりしますよね

タンスの跡や日焼けなど生活の上であるあるです

なので、絨毯を剥がし、、、

そのあと


クッション性のある、フローリングへ!!
こちらのフローリングは防音にもなり、子供たちが走り回っても
音が響きにくいんですよ

すごくキレイになり、ピカピカ

もちろん!

クローゼットの中まで張り替えました( ´ ▽ ` )
少し場所が遠いので、現場を毎日見にいけないのか残念なのですが、
その分行く楽しみも2倍👍
近日中にまた現場確認の際の様子もご紹介させて頂きます✨
本日も最後までお読みいただきありがとうございます!
それではまた明日(^_^)v