お電話でのお問い合わせ
お見積もりは無料!お気軽にご相談ください

工程確認!!

  • 投稿日:2024年 10月29日
  • テーマ:


塗装、リフォーム、雨漏り補修専門店として活動している

協伸のスタッフブログになります!^_^ 

こんにちは♪

いつもご愛読いただきありがとうございます!! 

5期生の豊島です。

いつもありがとうございます!

ほんじつは事務所で工程確認を行っている様子です。

S__19210246.jpg

工事工程確認は工事を進めるうえでとても大切です!!

1. 品質確保: 工事が予定通りに進んでいるか確認することで、適切な品質を維持できます。特に、各工程ごとの品質基準が守られているかを確認することで、最終的な完成物の品質に大きな影響を与えます。
2. リスク管理: 工事中には予期しない問題やリスクが発生する可能性があります。工程確認を通じて進行状況を把握し、問題が早期に発見されれば、対策を講じやすく、後のトラブルを未然に防ぐことができます。
3. コスト管理: 工程が順調に進むことで、無駄なコストの発生を抑えられます。遅延や不具合による手戻りが発生すると、追加費用が発生することが多いため、工程確認を行うことでコストの無駄を防げます。
4. 納期の遵守: 工程確認は、工事が予定通りに完了するかどうかをチェックする重要な手段です。納期に遅れが発生すると、クライアントとの信頼関係に影響を与えかねないため、計画通りに進行しているか定期的に確認することが大切です。
5. コミュニケーションの円滑化: 工程確認は、関係者間の情報共有の機会となります。進捗や課題を共有することで、全員が同じ目標に向かって行動でき、作業の効率も上がります。

このように工程確認は工事の成功に不可欠なプロセスであり、信頼性や効率を高める上でも重要な役割を果たします。

最後までお読みいただきありがとうございます!

それではまた明日😊


今日の工事
塗装工事
成田市はなのき台 1棟 富里市七栄 1棟
成田市並木町 2棟 富里市日吉台 1棟
成田市中台 1棟 佐倉市臼井 1棟
成田市はなのき台 1棟 佐倉市生谷 1棟
成田市橋賀台 1棟 佐倉市王子台 1棟
富里市日吉倉 1棟 千葉市緑区 1棟


はじめにお読みください ご相談内容ランキング シミュレーション カバー工法もご検討ください 屋根リフォームをお考えの方 玄関リフォームをお考えの方 給湯器リフォームをお考えの方 床下リフォームをお考えの方 外構リフォームをお考えの方 リフォームHPはこちら 外壁塗装勉強会 塗料の比較表 スタッフブログ 受賞実績 塗装職人募集 採用情報
【JPM】日本塗装名人社
はじめにお読みください ご相談内容ランキング シミュレーション 外壁塗装勉強会
リフォームHPはこちら 採用情報