お電話でのお問い合わせ
お見積もりは無料!お気軽にご相談ください

外壁マイクロスコープ✨


塗装、リフォーム、雨漏り補修専門店として 活動している協伸のスタッフブログになります😊
こんにちは、協伸の荻島です!

本日はこちらのご紹介です🥳

S__10879162.jpg

一体何の写真かお分かりでしょうか??
正解は...

外壁をマイクロスコープで撮影した写真になります🙋!
塗膜を10倍のスコープで撮影して、より外壁の状態を
詳しく見ていきます!
お肌の年齢診断をイメージして頂くと分かりやすいかもしれません🎶

10倍に拡大してよく外壁を見ていくと小さい割れが発生していたり、
逆に塗膜がまだまだ状態の良い活膜であったりと
色々なことが分かってきます。

始めに載せた写真のお宅は、外壁を以前塗り替えており、
その塗膜が生きていたため、屋根のみの塗装となりました。

S__10879164.jpg

また、こちらのお宅はマイクロスコープでよく見ると
小さい穴が開いており、外壁が呼吸していることが分かります。
ですので、油性の塗料ではなく呼吸の出来る水性の塗料、
透湿性のある塗料を選定するなどの根拠になっていきます。

このように、現場調査の際にしっかりと細部まで確認して、
お客様の大切なご自宅を守るためにも最適な施工を
考えてご提案させて頂いております!!

少しでも塗装を考えていらっしゃいましたら、
お気軽にお問い合わせお待ちしております♪

最後までお読みいただきありがとうございました。
それでは、また明日~~~(^^)/



今日の工事
塗装工事
成田市はなのき台 1棟 佐倉市生谷 1棟
成田市中台 1棟 佐倉市王子台 1棟
成田市橋賀台 1棟 佐倉市井野 1棟
成田市公津の杜 1棟 千葉市おゆみ野南 1棟
成田市玉造 1棟 千葉市稲毛区 1棟
成田市西三里塚 1棟



棟換気✨


塗装、リフォーム、雨漏り補修専門店として活動している
協伸のスタッフブログになります(*^_^*)
こんにちは、4期生の荻島です!

本日のご紹介はこちら(^-^)!
棟換気についてです!

LINE_ALBUM_遠藤様邸 寺台_240729_1.jpg

こちらの穴が空いている箇所になるのですが、
こちら後付けが出来るんです!

屋根の棟換気を取り付けことによって
・屋根裏にこもる熱・湿気を効率的に排出する
・湿気がたまりにくいため住宅寿命の延長
・断熱性能の向上
・熱を逃がすため省エネ効果 など様々な効果があります!!


この換気についてはYouTubeでも詳しく説明しておりますので
是非是非、ご確認ください(^_^)/~


最後までお読みいただきありがとうございます!
それではまた明日😊





今日の工事
塗装工事
成田市はなのき台 1棟 佐倉市生谷 1棟
成田市中台 1棟 佐倉市王子台 1棟
成田市橋賀台 1棟 佐倉市井野 1棟
成田市公津の杜 1棟 千葉市おゆみ野南 1棟
成田市玉造 1棟 千葉市稲毛区 1棟
成田市西三里塚 1棟




シール🧐


塗装、リフォーム、雨漏り補修専門店として活動している
協伸のスタッフブログになります!
いつもご愛読いただきありがとうございます!!
こんにちは!!!
4期生の荻島です!
本日はこちら!


IMG_6579.jpeg

シール職人の須藤さんになります!
須藤さんは、とても仕事が早く尚且つ、一つ一つがとても丁寧です!


シールを打つ際は、養生がとても重要になっていきます!
養生が綺麗にされていると自然に施工も綺麗になります😍

これからも沢山シール工事のブログをアップしていけたらかと思います!


最後までお読みいただきありがとうございます!
それではまた明日



今日の工事
塗装工事
成田市はなのき台 1棟 佐倉市生谷 1棟
成田市中台 1棟 佐倉市王子台 1棟
成田市橋賀台 1棟 佐倉市井野 1棟
成田市公津の杜 1棟 千葉市おゆみ野南 1棟
成田市玉造 1棟 千葉市稲毛区 1棟
成田市西三里塚 1棟



前の記事 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11
はじめにお読みください ご相談内容ランキング シミュレーション カバー工法もご検討ください 屋根リフォームをお考えの方 玄関リフォームをお考えの方 給湯器リフォームをお考えの方 床下リフォームをお考えの方 外構リフォームをお考えの方 リフォームHPはこちら 外壁塗装勉強会 塗料の比較表 スタッフブログ 受賞実績 塗装職人募集 採用情報
【JPM】日本塗装名人社
はじめにお読みください ご相談内容ランキング シミュレーション 外壁塗装勉強会
リフォームHPはこちら 採用情報