お電話でのお問い合わせ
お見積もりは無料!お気軽にご相談ください

錆止め



塗装、リフォーム、雨漏り補修専門店として活動している
協伸のスタッフブログになります(*^_^*)
こんにちは、4期生の荻島です!

本日のご紹介はこちら!

S__20226105.jpg


錆止めについてです!

弊社ではサビ箇所を塗装する際は、しっかりと錆止めを行ってから塗装をしていきます✨

錆止めをしっかりと行わないとこのようなことが起こってしまいます💦

1. 早期のサビ発生
• 塗装の下地に錆止めを入れないと、金属表面からサビが浮いてきて、数年以内に劣化が進みます。


2. 塗膜の膨れ・剥がれ
• サビが内部から発生すると、塗膜が浮き上がったり、めくれたりして美観も機能も大きく損なわれます。


3. 再塗装の手間・費用の発生
• 錆びが出てからでは再塗装の手間が倍増し、ブラストやケレンなどの下地処理に時間とコストがかかってしまいます。

このようなことにならないためにもしっかりと施工を行っております!!!

これからも沢山の豆知識をご紹介していけるように頑張ります!!


本日も最後までお読み頂きありがとうございました!
それではまた次回~~~(^^)/



今日の工事
塗装工事
成田市加良部 2棟 佐倉市井野 1棟
成田市玉造 1棟 印西市西の原 1棟
佐倉市西志津 1棟 富里市日吉台 1棟





はじめにお読みください ご相談内容ランキング シミュレーション カバー工法もご検討ください 屋根リフォームをお考えの方 玄関リフォームをお考えの方 給湯器リフォームをお考えの方 床下リフォームをお考えの方 外構リフォームをお考えの方 リフォームHPはこちら 外壁塗装勉強会 塗料の比較表 スタッフブログ 受賞実績 塗装職人募集 採用情報
【JPM】日本塗装名人社
はじめにお読みください ご相談内容ランキング シミュレーション 外壁塗装勉強会
リフォームHPはこちら 採用情報